ソフトバンクモバイルは30日、シャープ製のAndroid搭載スマートフォン「AQUOS PHONE Xx mini 303SH」を発表した。2014年2月下旬以降発売。
最も大きな特徴としては、4.5インチでフルHD(1920×1080ドット)表示に対応したIGZO液晶ディスプレイを搭載しながらも、横幅約63mmに抑えた点。片手持ちした際の操作感が向上しており、コンパクトサイズになった。本来の意味での解像度は487ppi。
本日発表されたFDD-LTEのSoftbank 4G LTEとAXGPのSoftbank 4Gの両対応である「Hybrid 4G LTE」にも対応。CPUにはクアルコム製のSnapdragon 800「MSM8974」を採用しており、2.2GHz駆動のクアッドコアで処理速度も通信性能も余念がない。
カメラにはF1.9の明るいレンズに加え、約1310万画素のCMOSセンサーを搭載。IPX5/IPX7相当の防水、おサイフケータイ、NFC、赤外線、ワンセグ受信に対応する。
カラー展開は8色と、一般的な展開色よりも多めに用意。色鮮やかな本体カラーから選ぶことが出来る。
搭載OS | Android 4.2 |
ディスプレイ | 約4.5インチ IGZO液晶 |
解像度 | 1920×1080ドット |
CPU | 2.2GHz駆動 クアッドコア Snapdragon 800 MSM8974 |
RAM | 2GB |
内蔵ストレージ | 16GB |
外部ストレージ | microSDXC対応 microSDカード4GB同梱 |
背面カメラ | 約1310万画素 F1.9レンズ |
前面カメラ | 約120万画素 |
対応ネットワーク | Hybrid 4G LTE対応 W-CDMA : 900/2.1GHz FDD-LTE : 900/1.7/2.1GHz AXGP : 2.5GHz |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
NFC | 対応 |
おサイフケータイ | 対応 |
ワンセグ | 対応 |
フルセグ | 未対応 |
赤外線通信 | 対応 |
バッテリー容量 | 2,120mAh |
防水 | IPX5,IPX7 |
サイズ | 約124(H)×63(W)×9.8(T)mm / 暫定 |
重さ | 未定 |
展開色 | ラピスブルー、ホワイト、ブラック、ピンク |
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます