本日15:00より開始された「SCEJA Press Conference 2013」にて、新型「PlayStation VITA」が発表されました。発売日は10月10日(木)で、価格は18,980円(税込19,929円)。
前モデルからの変更点
- 20%薄型に、15%軽量化(前モデルは約260g:Wi-Fi版)
- microUSB typeBポートを採用
- 5インチ液晶を採用(前モデルは有機ELパネル)
- 1GBの内蔵メモリーカードを搭載
- 新色の追加(6色)
- バッテリー持続時間の向上(約1時間程度)
なお、新型の本モデルはWi-Fi版のみで、3G版はなし。
メモリーカードの値引き
新型PS VITAの発表に併せて、専用メモリーカードの値下げと、新たに64GBモデルの追加が案内されています。(※価格はすべて税抜価格となっています。)
容量 | 価格(改定前) | 改定後 |
4GB | 2,095円 | 1,480円 |
8GB | 3,048円 | 1,980円 |
16GB | 5,238円 | 3,780円 |
32GB | 9,048円 | 6,480円 |
64GB | (新たに追加) | 9,980円 |
発売日はVITAの発売と同じ10月10日とのこと。
SCEJAの発表は現在も続いており、これよりPS3、PS4についてのなんらかの発表がなされる模様。気になる方は(http://www.jp.playstation.com/)にて視聴することができます。
[PS公式]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます