速報― 米アップルは22日(米国時間)、第2世代iPad mini(iPad mini 2)を正式発表した。昨年満を持して登場した7.9インチ小型タブレット「iPad mini」の後継機にあたり、ハードウェアスペックの大幅な向上が図られる。RetinaディスプレイやA7プロセッサなど、今回新たに発表されたiPad Airに劣らないスペックとなる。
Retinaディスプレイを搭載する。
CPUにはiPad Airと同じくA7プロセッサを採用し、64bitに対応する。
バッテリー持続時間は10時間。
より速いWi-Fiや、LTE通信に広く対応する。
シルバーモデルとブラックモデルが用意され、カメラには約500万画素のFaceTime cameraが搭載される。
発売は11月。
価格は16GB Wi-Fi版が399ドル(約3万9000円)。
専用のカバーも用意される。
2013/10/23 3:35 JST
米国アップルにてスペック詳細、日本のApple Online Store上で価格が発表されました。
容量 | 価格 |
16GB | 4万1900円 |
32GB | 5万1800円 |
64GB | 6万1800円 |
128GB | 7万1800円 |
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます