KDDI・沖縄セルラーは13日、アップルの新型タブレット端末「iPad mini Retinaディスプレイモデル」を14日(木)午前9時から販売すると発表しました。報道向けに配布されたと思われる資料(via impress)によると、ソフトバンクモバイルと端末および月々の利用料金から割り引く制度(毎月割)の額は同価格。
16GB | 32GB | 64GB | 128GB | |
端末代金(一括) | 5万4440円 | 6万5520円 | 7万5600円 | 8万5680円 |
端末代金(割賦の場合 24回)/月 | 2310円 | 2730円 | 3150円 | 3570円 |
毎月割/月 | 2310円 | 2430円 | 2450円 | 2470円 |
実質負担額(最終) | 0円 | 7200円 | 1万6800円 | 2万6400円 |
実質負担額(割賦の場合 24回)/月 | 0円 | 300円 | 700円 | 1100円 |
その他月々の利用料金は他のiPadシリーズと同様の価格体系となります。auスマートバリューを適用した際の毎月の利用料金(除く:端末代金)は4,295円。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます