ヤマハは7日、ボーカロイド技術を利用したiOS向けアプリ「VOCALOID first」の配信を開始しました。あらかじめ用意されたメロディー素材と歌詞のライブラリを繋ぎあわせることで、初心者の方でも簡単にボカロ曲を制作することができるというものです。ダウンロードは無料。
楽曲制作の手順は、楽曲データから好みの楽曲を選択し、メロディーブロックに追加していきます。あらかじめ用意されているメロディーは旋律通りに選択できるためメロディーがおかしくなることはありません。また、メロディーの中に歌詞が入力されているため、ブロックにメロディーを追加していくだけで自分だけの曲を制作することができます。
もちろん、歌詞を自由に入力することができるのでオリジナルを制作することも可能です。
あらかじめメロディーは楽曲データから選択するため変更することはできませんが、メロディーの音階を変更する機能を備えており、楽曲制作の幅が広がるようになっています。
すでにiOS向けのボーカロイドアプリとして「iVOCALOID」がありますが、こちらはメロディーと歌詞を始めから自分で制作する必要があるため、初心者の方には敷居が高い部分がありました。しかし「VOCALOID first」は、音楽に関する知識がなくてもオリジナル楽曲が作成できるため、ゲーム感覚で楽曲制作が可能となります。
以前紹介した「ボカロダマ(過去記事)」のように、ボーカロイドが単なるボーカル作成ソフトに収まらなくなってきました。今後もボーカロイドの技術を利用したアプリやサービスの登場に期待します。
[ヤマハ株式会社]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます