au(KDDI)は22日、LG製Androidスマートフォン「G Flex」を正式発表した。日本では初登場となる約6インチの曲面ディスプレイを搭載し、あらゆる動画をのめり込むような臨場感で味わえる。また、それに伴った曲線ボディは人の手にフィット。大画面でも馴染む携帯性を実現すると同時に、通話時には口とマイクの距離が自然と近づき快適な通話が可能。文字入力やブラウザのスクロールも、いままでにない物理的な快適さを実現している。
背面カバーには最先端のコーティングを採用。ちょっとした擦り傷程度であれば自然に回復するため、スマホカバーを利用せずとも端末をきれいに維持できる。
1月25日発売予定。
OSには、Android 4.2を搭載。メインカメラは約1320万画素で、サブカメラは約240万画素のものを採用。内蔵ストレージは32GBで、外部ストレージとしては最大128GBのmicroSDXCに対応する。RAMは2GB。
サイズは約82(W)×161(H)×8.8 (T)mmで、重量は約178g。バッテリー容量は大容量の3500mAhで、連続通話時間は約1260分となっている。
詳しいスペックは以下の通り。
搭載OS | Android 4.2 |
ディスプレイ | 約6.0インチ POLED 曲面ディスプレイ |
解像度 | HD(1280×720ドット) |
CPU | Snapdragon 800 2.2GHz?(グローバル版を参照) |
内蔵ストレージ | 32GB |
RAM | 2GB |
外部ストレージ | microSDXC(最大128GB) |
メインカメラ | 約1320万画素 Exmor RSセンサー |
前面カメラ | 約240万画素 |
バッテリー容量 | 3500mAh |
防水・防塵 | IP55, IP58対応 |
サイズ | 約82(W)×161(H)×8.8 (T)mm |
カラー | ブラック |
[プレスリリース]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます