ソニー株式会社は18日、同社のPCブランド「VAIO」における “オーナーメードモデル” 及び “法人向けカスタマイズモデル” の受注を、3月31日から順次終了すると発表しました。
VAIOオーナーメードモデルは、4月20日(日)23:00
VAIO法人向けカスタマイズモデルは、3月31日(日)23:59
にそれぞれ受注終了を予定しています。ただし、製品を構成するパーツの在庫状況によってはこれらの期日を待たずに受注を終了する可能性がある点に注意が必要です。
なお、予め組み立て済みの “速配仕様モデル” に関しては、4月20日以降の在庫がなくなりしだい受注が終了するとのこと。
ユーザーにとって気になるのはその後の修理対応やサポートですが、生産・販売終了後もソニーが継続して実施することを改めて今回表明しています。サポート期間は社内規程、修理対応はそれぞれの機種における部品保有期間に準拠するとのこと。
いよいよもって、7月をメドに終了してしまう「ソニーのVAIO」。VAIOそのもののブランドは、譲渡先の日本産業パートナーズが設立する新会社のもとで運営される見通しですが、その最終的な行方は未だ不透明です。
PCブランドの中では特に名のしれたVAIOが今後どこへいくのか。はたまた消滅してしまうのか。ガジェッターとしては気になって仕方がありませんが、PC市場事態の縮小を考えると、時代の流れとともに行末を見守るしかないのかもしれません。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます