速報 ― グーグル日本法人は27日、同社が都内で開催した記者発表会において、テレビのHDMI端子に取り付けるメディアデバイス「Chromecast」を国内で発売すると発表した。発売日は5月28日で価格は4,200円。家電量販店、Amazon.co.jpのほか、直販のWEBサイトでも販売される。
国内の大きな変更点としては、NTTドコモが展開する「dビデオ」やKDDIの「ビデオパス」の受信に対応するのが大きな特徴。当然ながら、YouTubeの再生やGoogle Playにも対応している。
対応SDKを通じて対応アプリを自由に開発できることも特徴で、様々な対応サービスが登場する見込みだ。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます