米マイクロソフトの公式IEブログは8日、同社がWindows Phone 8.1向けに提供しているIE 11の新機能について、詳細な内容を掲載しています。それによると主な変更点は以下の通り。
- アドレスバーにおける、よく利用するサイトの優先サジェスト&URL予測
- 無制限のタブ
- ライブタイルにサイトを追加
- インラインビデオ再生
- PC版の表示を要求
- パスワードの記録
- スワイプ操作による「戻る」「進む」
- ダウンロードしたファイルの保存
- InPrivateブラウジング
- Data Sense機能(省ファイルサイズブラウジング)による高圧縮モードの追加
- アクセシビリティの改善
以上となります。
PC版で見たいあなたに
具体的な画像を含む説明は英語版のIEブログに掲載がありますが、URL予測・嗜好サジェストやインラインビデオ再生、表示ビューの変更(PC版など)はとても便利な機能となりそうです。
個人的にはライブタイルにWEBサイトのブックマーク(最新フィードの取得)が追加されたことが気になるところ。ライブタイルの持ち味を最大限活かす事の出来る機能であるように思えます。
[IEBlog via Windows Power User]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます