iOS 8のテストを行っているデベロッパーからの報告によると、iOS 8のbeta版にはコントロールセンターをカスタマイズ出来る項目が存在することが明らかになりました。
現時点では上画面のように既存項目の「ON/OFF」をトグルで変更するのみですが、将来的にはユーザーが好きなアプリを登録するといったような「ランチャー機能」としての役割が加えられる可能性もあります。iOS 8は現時点でbeta 1ですので、今後、開発が進むにつれて正式リリースないし、iOS 8.1において機能開放されることも考えられます。
iOS 8からは、以前のアップルがとても嫌っていた(!?)ウィジェットを通知センターに組み込む形で実装するなど、柔軟な対応を見せつつあります。特に国内ユーザーには朗報となる外部IMEが利用できるなど、以前のiOSではあり得ないことが複数実現している状況です。
コントロールセンターからアプリを起動できるようになればさらに便利になることは間違いないだけに、今後の開発の行方に注目が集まります。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます