米アップルは2日(現地時間)、iOS 8に新開発言語「Swift」を導入すると発表した。
Swiftは非常に軽快に動くことが特徴であり、Objective-CとC言語の中間に位置するようなイメージであるという。コード体系はC言語を踏襲。
CocoaやCocoa Touchに対応することはもちろん、LLVMコンパイラを利用してビルドされる。
文字列リテラル同士の演算が可能であり、Swiftの紹介を覧る限りでは開発者の裾野を広げる目的がありそうだ。Swift言語に関する情報はiBook経由で本日から配布され、Swiftを利用したアプリは本日からApp Storeで審査を受け付ける。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます