Mozilla Japanは25日、Firefox OSが搭載された開発者向け端末である「Flame」を7月28日の12時より発売すると発表した。価格は1万9980円(税込)。
販売はYahoo!ショッピングのOSSストアにて行われ、一部地域を除き送料は無料となる。
Credit:Mozilla Developers Networks
Flameは、SIMフリー端末のため手持ちのSIMカードをそのまま利用することが可能。また、技適の認証も通過済みであり、日本国内でも問題なく利用できる。
購入に際して注意すべき点は、2点ある。1つ目は日本語ロケール、IMEが付属していないこと。2つ目はユーザーサポートが提供されていないことである。Flameは、あくまでも開発者向けの端末であり、一般ユーザーの利用を前提としていない。ただし、日本語ロケールとIMEは今後配布されるイメージファイルに同梱する予定だ。
開発者向け端末でありながら、NFCやBluetooth、GPSを搭載している等、一般向けと同等の機能が搭載されているため、本格的なアプリ開発に役立つ。また、価格の安さが開発者を後押ししてくれそうだ。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます