米アップルは1日、同社のオンラインストア上でiPad AirならびにiPad miniのSIMフリーモデルを発売した。
iPhone 5sについては国内3キャリアが取り扱いを開始したことにより、SIMフリーモデルが既に販売されていたが、iPadもNTTドコモの取り扱い開始に伴ってSIMフリーモデルが解禁になったものとみられる。
これにより、MVNOのSIMカードなどを差し込んで自由にiPadを利用できるだけでなく、国外に渡航した際にも不自由なく利用することが出来る。
価格などは以下の通り。いずれもCellularモデル(SIMフリー)。
- iPad Air
- 16GB / 6万1800円
- 32GB / 7万1800円
- 64GB / 8万1800円
- 128GB / 9万1800円
- iPad mini Retinaディスプレイモデル
- 16GB / 5万1800円
- 32GB / 6万1800円
- 64GB / 7万1800円
- 128GB / 8万1800円
- iPad mini
- 16GB / 4万2800円
- iPad Retinaディスプレイモデル
- 16GB / 5万800円
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます