リークされたNexus9とみられる端末
(フェイク画像との指摘もある)
DroidLifeは10日(現地時間)、NVIDIAが公開していた法的文書内(現在は閲覧不可)にある記述からNexus 9が今年の第3四半期(7〜9月)に発売されると伝えています。
この法的文書は、NVIDIAが自社のGPUの技術特許を侵害されたとして、クアルコムとサムスンを相手取って今月4日(現地時間)に訴訟を起こしたもの。
公開されていた文書の中には、「The HTC Nexus 9, expected in the third quarter of 2014, is also expected to use the Tegra K1.」という記述があり、Nexus 9がHTC製でTegra K1を搭載していることも判明しました。これまで伝えられてきた内容と特に相違はなく、Nexus 9の情報がほぼ確定されたと言えます。
これまでに伝えられているNexus 9のスペックは以下の通りです。
Nexus 9 | |
OS | Android L |
ディスプレイ | 8.9インチ (2048×1440) |
プロセッサ | NVIDIA 64bit Tegra K1 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
背面カメラ | 約800万画素 |
前面カメラ | 約160万画素 |
通信 | LTE Wi-Fi Bluetooth GPS NFC |
本体サイズ | 226.3(H)×151.9(W)×79(T)mm |
重量 | Wi-Fiモデル 418g / LTEモデル427g |
今回公開された公的文書によって、当初、9月末までの登場を見込んでいたことが伺えますが、HTCは10月8日(現地時間)に新製品発表イベントの開催を行うことから、予定していたリリース日が10月にずれ込んだものと見て良さそうです。
グーグルNexusシリーズ最後のタブレット端末になる可能性もあるNexus 9。その集大成の登場はもう間もなくとなりそうです。
[Android Life]
[BGR]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます