早くも、グローバルモデルが登場する模様です。
昨日、ついに米Verizonから正式に発表される運びとなった、中モトローラ製「Droid Turbo」。その5.2インチのフラッグシップ機のグローバルモデルが、早くも11月5日にブラジルで正式に発表される可能性が高いことが、新たに明らかになりました。
上の画像は、ブラジルのWebサイトTecnoblogがモトローラから受け取った、新製品発表イベントへの招待状の画像です。「5 de novembro」という表記があることから、このイベントが11月5日に開催されることが分かります。
さて、ここで注目したいのは、画像の右端に見切れた状態で映る端末の姿です。海外メディアPhone Arenaが指摘するところによると、これこそがDroid Turboのものであるとのこと。その証左となるのが、以下の画像です。
上の画像は、モトローラの公式webサイトのDroid Turboのページ上で既に公開されている画像のうちの一枚です。一見して、先程の招待状がこの画像の一部をトリミングしたものであることがお分かりになるかと思われます。
またTecnoblog曰く、このグローバルモデルの名称は「Moto Maxx」になるとのことですが、残念ながら現時点ではそれを証明する術はありません。そのほか、スペックに関してもDroid Turboとほぼ同一のものとなることが指摘されています。
さておき、一体どのような端末として、どこの市場に、どの程度の価格で提供されることになるのか。少なくともその答えの一部は、来月初旬にも明かされることになりそうです。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます