製品版には、「Android 5.0 Lollipop」が搭載されるのでしょうか。
来週中にもに正式発表されることが告知されている中モトローラ製「Droid Turbo」ですが、これまでにリークされてきた画像は、すべてレンダリングされたものでした。しかし、今回ついに、その実機を初めて捉えた画像が新たにリークされました(※拡大クリック推奨)。
残念ながら多少ぼやけてしまってはいますが、それでもなおはっきりとデバイスの外観と端末情報とを窺い知ることができます。
また、今回の画像とは別に、海外メディアPhone Arenaは、Droid Turboの内部資料と思しき資料を捉えた画像を、改めて公開しました。以下、その画像です(※拡大クリック推奨)。
上の画像からは、Droid Turboの主なスペックを始めとする、実に多くの情報を得ることが出来ます。しかしその中でも特に興味深いのはのは、急速充電機能に関する記述のように思えます。曰く、「15分の充電で8時間の使用が可能」とのこと。また、搭載する2,070万画素のメインカメラは「4K動画撮影」にも対応するほか、バックカバーにはモトローラ伝統の「ケブラー素材」が使用されていることも明らかに。
Droid Turboは、米国現地時間「10月28日」に、米Verizonから正式に発表される見込みです。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます