来年初旬のCES 2015が、ますますに楽しみになりました。
半年毎にフラッグシップを投入し続ける戦略を破棄したと、既に伝えられているところのソニー。今回、その次世代フラッグシップシリーズとなる「Xperia Z4」ファミリーに関する情報が、新たにリークされました。
画像は「Xperia Z3」ファミリーのもの
Xperia Z4
「Xperia Z4」では、新たに「Qi」ワイヤレスチャージ技術に対応。またしばしばユーザーから問題視されていたmicroUSBポートの造りも改善され、Xperia Z3から引き続き「IP68」相当の防水性能を実現するとのこと。
Xpreia Z4 Compact
「Xperia Z4 Compact」は、前モデルから引き続きの「4.6インチディスプレイ」を採用。しかし、画面解像度は従来の「HD(1280×720)」から「フルHD(1920×1080)」に向上し、内部パーツも同様に進化を遂げているとのこと。また、Z4とZ4 Compactは、同一のSoCが搭載される見込み。
Xperia Z4 Ultra
やはり「Xperia Z4 Ultra」も、先代と同じく「6.4インチディスプレイ」が採用されているものの、解像度は「WQHD(2560×1440)」ないし「4K(3840×2160)」へと引き上げられることになる模様。
Xperia Z4 Tablet
「Xperia Z4 Tablet」では、再び「10.1インチディスプレイ」が搭載されることとなり、解像度も「WQHD(2560×1440)」ないし「4K(3840×2160)」へと改善される見込み。おそらく前者が採用されるものと推察される。現時点では、「Xperia Z4 Tabelt Compact」の存在は確認されず。
そのほか、「Snapdragon 810」と「4GB RAM」、「32GB 内蔵メモリ」が搭載され、メインカメラとフロントカメラもそれぞれ「1,300万画素」と「800万画素」へと強化されるとのこと。
正直、今回の情報から得られる情報の量も密度もそう大したものではありませんでした。ともあれ現時点では、これらの情報はあくまで希望的観測と願望とが混じり合った不確定極まる情報として受け止めておく方が賢明と言えそうです。
ソニーによって公開されたCES 2015への招待状
さて、こちらは今回ソニーによって正式に公開されたCES 2015におけるソニーの発表イベントへの招待状になります。おそらくこのイベントにて、「Xperia Z4」ファミリーに関する情報が多かれ少なかれ開示されることになるものと思われます。
CES 2015の開催まで、残り約1カ月半。今年も新製品情報のリークラッシュの時期が近付いて参りました。
[GSMArena]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます