登場を歓迎するユーザーの数は、決して少なくなさそうです。
今や、”4.0インチ” iPhoneファンにとって最後の砦となっている「iPhone 5c」の存在ですが、それも来年中にもに生産と販売が停止されることが噂されています。しかし今回、海外メディアPhone Arenaが伝えるところによると、米アップルは「2015年後半」にも新たな4.0インチiPhoneの投入を計画しているとのことです。
「iPhone 5c」
iPhone 6とiPhone 6 Plusの登場によるiPhoneの大型化に悲観的な評価を下していた方々にとっては、実に朗報とも言える今回の情報。しかし、あくまで現時点では「眉唾」レベルの信憑性に過ぎませんのでご注意を。
とはいえ、大型化の需要に応えるべくiPhone 6シリーズが登場するに至ったのと同じ理屈で、仮に「小型iPhone」を望む世界中のユーザーの声に応えてコンパクトな新型iPhoneが新たに投入されたとしても、そう不思議なことではないのではないでしょうか。
「iPhone 5s」
さておき、仮に今回の情報を鵜呑みにするならば、「iPhone 5cのディスコンのタイミングに合わせて、”新型4インチiPhone” が投入される」という流れが、一番自然かつあり得そうなシナリオのように思われます。
話半分に期待と警戒をしつつ、気長に続報を待ち構えたいと思います。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます