フィンランドから、またも魅力的な端末が登場することになりそうです。
モジュール式スマートフォンという言葉を世に広める端緒となった米グーグル製「Project Ara」。そのライバル端末として「Vsenn」が登場を果たしたのも、ちょうど今から1ヶ月ほど前のことでした(過去記事)。そして今回、遠く北欧はフィンランドより、新たな挑戦者「Puzzlephone」が名乗りを上げることとなりました。
このPuzzlephone、フィンランドのスタートアップ企業Circular Devicesによって開発が進められるモジュール組み立て式のスマートフォンになります。
ただし、Project Araとは異なり、カスタマイズできるのは「Brain」、「Spine」、「Heart」と呼称される3つのパーツのみにとどめられます。
- Brain(脳) ― SoCやRAMを含む、主要な電子機器類を搭載するパーツ。カメラモジュールも内含。
- Spine(脊椎) ― スピーカー、マイク、ディスプレイから構成されるパーツ。
- Heart(心臓) ― バッテリー。
また、このモジュール式スマートフォンの大きな特徴として、インストールするOSをもカスタマイズできるという点が挙げられます。これにより、ユーザーは「Android OS」、「Windows Phone」、「Sailfish OS」、「Firefox OS」の中から好みに応じたOSを選択することが可能に。
ちなみに、気になる価格と登場時期に関してですが、他のミッドレンジ級端末と同程度の価格で、「2015年後半」以降に正式に提供が開始されることになることが、Circular Devicesによって公式に予告されています。
ここ最近フィンランドから届くニュースは実に意欲的な製品に関するものが多いように感じます。流石は一時代を築き上げたNokiaを有する国、と言ったところでしょうか。果たしてこのPuzzlephoneは、Project Araの喉元に噛みつくことは出来るのか。Circular Devicesの奮闘に期待です。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます