どうやら、「HTC One (M8)」の発表方法を踏襲する模様です。
世界的に有名な情報通として知られる@upleaks氏によって、初めてその存在が示唆された、台湾HTCの次世代フラッグシップモデル「HTC Hima」(過去記事)。今回、そのHimaが2015年3月に開催される ”独立した発表イベント” にて正式にお披露目されることになる可能性が、@upleaks氏によって指摘されることとなりました。
I think HTC won’t announce Hima at MWC2015, it may be announced at their special event…
— @upleaks (@upleaks) 2014, 12月 16
Hima – March — @upleaks (@upleaks) 2014, 12月 16
事実、HTCは「HTC One (M8)」の発表に際しても独立した発表イベントを設けています。その実績を鑑みるに、その後継モデルである「Hima」の発表の為に、再び独自の発表イベントを主催するというのも、あながちあり得ない話ではないように思えます。とはいえ、発信源が@upleaks氏なだけに的中する可能性も決して低くはないでしょうが、それでも現時点ではただの ”推測” に過ぎません。
また、Himaのカラーバリエーションに関する情報も新たにリークしました。曰く、「グレイ」、「シルバー」、「ゴールド」の3色が提供されるとのこと。しかしながら、HTCはこれまでにも多くのカラーバリエーションを追加してきた実績があり、上記以外の色の端末が後々登場する可能性も高そうです。
Hima colours: Gray, Silver, Gold
— @upleaks (@upleaks) 2014, 12月 15
さておき、Windows Phone搭載モデルを含めた幾つかのバリエーションモデルが展開されると噂されるこのHTC Himaも非常に気になるところなのですが、個人的には先日リークされたNexus 9ベースの新型タブレット端末(過去記事)に関しても、実に興味を惹かれます。
[Phone Arena / Twitter [1]、[2]、[3]]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます