さすが京セラ製の端末だけあって、かなりの「タフネスさ」を誇っています。
18日、京セラ株式会社は、株式会社ケイ・オプティコムの展開するMVNOサービス「mineo」(マイネオ)向けの、防水防滴機能と耐衝撃性能を兼ね備えたミッドロー級端末「LUCE」(ルーチェ)の提供を12月24日より開始することを正式に発表しました。
タフネスさとコンパクトさを売りにしたこの新端末の主なスペックは、以下の通りです。
OS | Android 4.4 KitKat |
ディスプレイ | 4.5インチ qHD(960×540)TFTディスプレイ |
SoC | Qualcomm 1.2GHz駆動 クアッドコア Snapdragon 400(MSM8926) |
RAM | 1.5GB |
内蔵メモリ | 8GB |
メインカメラ | 800万画素 |
フロントカメラ | 200万画素 |
バッテリー | 2,000mAh |
ワイヤレス | Bluetooth 4.0 LE Wi-Fi 802.11 b/g/n |
連続通話時間 | 約1,130分(約18.8時間) |
連続待受時間 | LTE圏内:約460時間 / LTE圏外:約540時間 |
充電時間 | 約180分(DC非対応) |
その他 | microSDHCカード対応(最大32GB) 防水機能(IPX5、IPX7相当) 防塵性能(IP5X相当) 耐衝性能(MIL-STD-810G Method 516.6:Shock-ProcedureIV 準拠) |
外形寸法 | 約65(W)×132(D)×11.2(H) mm |
本体重量 | 約139g |
そのほか、通話品質を高めるための機能「スマートソニックレシーバー」も実装。これは、相手の声を振動に変換し、ディスプレイ部全体を振動させることにより、周囲の雑音を低減させるとともに相手の声をはっきりと聞き取れるようにする京セラ独自の技術になります。
また、防水防塵機能や耐衝性能などは、流石の京セラ製と言ったところでしょうか。
「スマートソニックレシーバー」の解説動画
なお、このLUCEにはブラックモデルのみが用意され、12月24日よりケイ・オプティコムから正式に発売が開始されるとのことです。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます