レノボ・ジャパンは10日、一部のIdeaPadシリーズ、Lenovoシリーズのノートパソコン及びオプション製品のAC電源コードを過熱によるやけどの恐れがあるとして自主回収すると発表した。対象製品は、コネクト部分に「LS-15」の表記があり、日本国内の18万台が交換の対象とされている。AC電源コードのみでACアダプタは対象としていない。
対象製品はレノボ・ジャパンのサポートページから確認が可能である。
交換手順は、サポートページから申し込み、交換品が届いたら着払いで対象のAC電源コードを返送する。サポートページでは、交換品が届くまで7~10日ほどかかるとしており、12月21日以降は物流の事情によりさらに日数がかかる可能性があるので、該当製品を持つユーザーは早めの申し込みが必要となる。
日本では、過熱による事故は報告されていないとしているが、念のため交換するのが良いだろう。
[レノボ・ジャパン]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます