遡ること、ちょうど今から一週間。「Xperia Z4 Tablet Ultra」なる、”ぼくのかんがえた最強のタブレット” を地で行くような超ハイスペックタブレット端末の存在についてお伝えしました(過去記事)。そして今回、大型ディスプレイを搭載したタブレット端末が、2015年上半期中にもソニーより正式に登場する見込みとの情報が新たに伝えられるところとなりました。
以前リークされた「Xperia Z4 Tablet Ultra」の画像とスペックシート
海外メディアPhone Arenaが伝えるところによると、今回ソニーが投入を計画している大型タブレット端末は、近日中にも大量生産が開始され、2015年上半期中にも実際に市場への投入が開始されるとのことです。また、現在米アップルのiPadシリーズや米マイクロソフトのSurfaceシリーズなどの製造を担う台湾Pegatronが、その製造に関与している可能性が指摘されています。
このタブレットの厚みは8.6mmに抑えられる一方で、12.9インチ 4K(3840×2400)ディスプレイと米QualcommのSnapdragonを搭載。さらに、メインカメラの画素数は800万画素になることが伝えられています。なお、今回新たに追加された情報によると、販売価格は1,000ドル(約12万円)を超えることになる模様。
さて以下は、以前リークされた「Xperia Z4 Tablet Ultra」のスペック。
ディスプレイ | 12.97インチ 4K(3840×2400)IPS TRILUMINOSディスプレイ (Live Color LED + X-Reallity for mobile 搭載) |
SoC | Qualcomm 2.86GHz オクタコア Snadragon 810(MSM8994AC) |
RAM | 6GB(3GB LPDDR4×2) |
内蔵メモリ | 64GB |
メインカメラ | 808万画素 1/2.3インチCMOSセンサー (独ツァイス製 25mm f/1.8 レンズ搭載) |
バッテリー | 12,100mAh |
その他 | PS4リモートプレイ 対応 HDMI 1.4入力 4Kビデオ撮影対応 S-Forceフロントサウンドスピーカー搭載 ハイレゾ再生機能搭載 |
本体の厚み | 8.6mm |
以前にこのスペック情報を見た時は、流石にフェイク情報だろうと高をくくっていましたが、今回の情報を信じるならば、少なくとも来年前半にもソニー製の大型タブレット端末の登場に期待が持てそうです。
果たしてソニーは、”ぼくのかんがえた最強のスペック” を本当に現実のものとしてくれるのか。期待しつつ続報を待ちたいと思います。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます