Neowinは26日(現地時間)、米マイクロソフトの新Webブラウザ「Project Spartan」の最終的な製品名の候補が明らかになったことを伝えています。
今回の情報は、オンライン上で実施された ”マイクロソフト製の新Webブラウザ” のテストと意見調査に参加したとする人物より寄せられたものとのこと。具体的にその新Webブラウザが「Spartan」であると表記されてはいなかったものの、統合された「Cortana」の存在やWebページにメモ書きできる機能などの存在が確認された為、Spartanである可能性は非常に高いものと思われます。
そして、そのオンライン調査の中に設定された設問の中に、この新ブラウザにふさわしい製品名に関する調査項目があったそうです。以下、その候補の一覧となります。
- Edge
- Elixa
- Endeavor
- Entourage
- Evex
- Evo
これらの名前は、単に「Elixa」や「Evo」のような独立したブランド名として使用されるか、あるいは「Microsoft Edge」や「Internet Explorer Endeavor」のような形で採用されることになる見込みです。
マイクロソフトの人気ゲームシリーズ「Halo」を知る身としては、「Cortana」に対する「Spartan」ということで、製品名もそのままSpartanで一向に構わないのですが、果たして最終的なマイクロソフトの判断やいかに。
[Neowin]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます