upleaksは1日(現地時間)、「HTC Hima Ultra / HTC One (M9) Plus」の詳細なスペック情報について伝えています。
先日リークされた、Hima(左)とHima Ultra(右)のレンダリング画像
これまでにもHima Ultraは、「5.5インチ WQHD(2560×1440)ディスプレイ」や「Snadpragon 810」などを搭載する、次期フラッグシップ級ファブレット端末として登場する可能性が指摘されてきました(過去記事)。
今回の情報によると、Hima Ultraには2つのバリエーションモデルが用意され、それぞれSnapdragon 810か台湾MediaTek製のSoCのどちらかを搭載しているとのこと。
以下の表は、Snapdragonモデルの主なスペックになりますが、以前に伝えられていた情報と異なり、ディスプレイサイズは5.2インチとなっています。仮にこれが事実だとするならば、5.0インチディスプレイの搭載が噂されるHimaについても、実際にはより小さなパネルを採用している可能性が考えられます。
OS | Android 5.0.2 Lollipop |
UI | Sense 7.0 |
ディスプレイ | 5.2インチ WQHD(2560×1440)ディスプレイ |
SoC | Qualcomm 64-bit オクタコア Snapdragon 810 (Cortex A57@2.0GHz×4 + Cortex A53@1.5GHz×4) |
RAM | 3GB DDR4(LPDDR4?) |
内蔵メモリ | 32GB |
メインカメラ | 2,070万画素 + 210万画素 デュオカメラ |
フロントカメラ | 400万画素 or 1,300万画素 |
バッテリー | 2,840mAh |
ワイヤレス | Bluetooth 4.1 |
ネットワーク | 4G LTE Cat.6 対応(下り: 最大300Mbps/上り: 最大50Mbps) VoLTE 対応 |
その他 | 指紋認証センサー BoomSoundスピーカー(Hi-Fiオーディオ対応) |
また、ここ最近の情報と同じく「指紋認証センサー」を実装する可能性が指摘されていますが、兄弟機との明確な差別化を図る意味でも、妥当な機能のように思えます。
噂される発表日までいよいよ残すところ約1ヶ月後となりましたが、期待しつつ正式発表に備えたいと思います。
[upleaks]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます