BGRは9日(現地時間)、”マイナーアップデート版” となる新型「MacBook Air」シリーズが、2月24日に正式発表される見込みであると伝えています。
今回新たに発表されるのは11インチモデルと13インチモデルの後継機のみとなり、近日中に登場するものと伝えられている「12インチ Retina Macbook Air」(過去記事)の発表は、今しばらくお預けとのこと。
また、詳細なスペックや価格などについても明らかになっていないものの、小規模なスペックアップが施された ”リフレッシュ版” として登場する可能性が高いことが指摘されています。
先日リークされたロードマップ。第2四半期にも「Skylake-U」登場か
登場のタイミングを鑑みるに、先日ついに出荷が開始された「Broadwell-U」シリーズの搭載を期待してしまいますが、今回の情報を鑑みるに、あまり過度な期待はしない方が良さそうです。
個人的には、先日リークされた米Intelのロードマップ(過去記事)に存在が確認された「Skylake-U」とDDR4メモリを新たに搭載した ”メジャーアップデートモデル” が、今年後半にも改めて投入されることにも期待を寄せたいところです。
[BGR]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます