Neowinは17日(現地時間)、米マイクロソフトが、スマートフォン上での操作に最適化を施した「Microsoft Office」のプレビュー版の提供を、今月末にも開始する計画であることを正式に発表しました。
このアプリにおいては、スマートフォン向けの最適化の1つとしてUIデザインが少々変更されています。例えば、操作に必要な要素をディスプレイ下部の表示されるよう変更することで、“片手での操作” をより容易なものにしているとのこと。
また、デスクトップ版Officeとデータをシームレスに連携可能であることはエンタープライズ分野で訴求していく上で非常に重要なポイントとなることに加え、“ユニバーサルアプリ” であることを大々的に謳っている以上は既存バージョンのOfficeと同等機能のものが実装されるものと思われます。
Excelの表示切り替えタブの位置がUI下部に設置されている
なお、具体的な日程に関しては言及されませんでしたが、おそらくは同じく今月末の開催が予告されるBuild 2015においてリリースされるほか、モバイルデバイス向けWindows 10のテクニカルプレビュー版の次期ビルドにおいて、早くも実装される見込みです。
[Neowin]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます