SlashGearは30日(現地時間)、匿名の情報提供者からもたらされた情報として、米マイクロソフトが今月中旬にも「Surface Pro 4」を正式に発表する可能性があると伝えています。
具体的な発表日程については言及されていませんが、現行モデル「Surface Pro 3」が今からちょうど1年程前に発表された事実を見るにつけ、”5月中旬” というタイムスケジュールにはある程度の信憑性が感じられます。なお、6月には実際に発売される見込みとのことです。
先日米AMDのCEOによってWindows 10の正式リリースは7月末頃が計画されていることが示唆されたほか(過去記事)、数日前に伝えられた情報では、”Pro 4は「Broadwel-U」を搭載してWindows 10と同時に登場する” とされており(過去記事)、今回の情報とは少々食い違ってしまっています。
もちろん、Windows 8.1からWindows 10へは期間限定で無償アップデートが可能なため、正式なリリース開始に先駆けてSurface Pro 4を発表するというシナリオも考えられますが、伝えられるスペック情報を含め、真相はまったく定かではありません。今回の情報が事実だとするならば、近日中にもマイクロソフトによって何らかの告知が行われるはず。続報に要注目です。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます