GSMArenaは7日(現地時間)、「Xperia Z」シリーズに対する「Android 5.1 Lollipop」のアップデート提供が、今年8月中にも実施される見込みであることが判明したと伝えています。
今回、オーストラリアの通信会社Telstraの公式Webサイト上に公開されている ”ソフトウェアアップデートに関するロードマップ” が更新され、同社の提供する「Xperia Z」「Xperia Z1」「Xperia Z1 Compact」に対して、2015年8月10日から15日頃にかけてAndroid 5.1のアップデート提供が実施される予定であることが明らかにされました。
また、ロードマップ内に記載されていた情報によると、Android 5.1上に ”致命的なバグ” が発見されたため、アップデートは当初の計画より延期されてしまったとのこと。
今回のアップデート計画はあくまでもTelstraの提供するXperia Z端末における話であり、他キャリアから提供される端末がいつ頃Android 5.1へのアップデートを受けることが可能となるかは不明です。とはいえ、早ければ夏頃までには多くのXperia Zシリーズに一斉に提供されることになるかもしれません。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます