株式会社NTTドコモは4日(日本時間)、同社が販売するAndroid端末の中で、「Android 5.0 Lollipop」へのアップデートが可能となる製品一覧を発表しました。
今回、発表されたアップデート対象となる端末は、全部で15機種。なお、下記以外の端末については、ハードウェア面での制限などにより実施されないことが明言されています。
- GALAXY S4 SC-04E
- GALAXY Note 3 SC-01F
- GALAXY J SC-02F
- GALAXY S5 SC-04F
- GALAXY Note Edge SC-01G
- GALAXY S5 ACTIVE
- SC-02G GALAXY Tab S 8.4 SC-03G
- Xperia Z2 SO-03F
- Xperia Z2 Tablet SO-05F
- Xperia Z3 SO-01G
- Xperia Z3 Compact SO-02G
- ARROWS NX F-05F
- ARROWS NX F-02G
- AQUOS ZETA SH-04F
- AQUOS ZETA SH-01G
また、各機種に対して実際にアップデートが提供される時期や提供方法、アップデート後に利用可能となる機能などに関する詳細については、提供準備が整い次第、公式Webサイト上の「製品アップデート」のページにて順次公開される予定とのことです。
欧米でのアップデート配布からだいぶ遅ればせながらも、ついに国内でもLollipopへのアップデートが広がりつつあるようですが、この15機種という数字を多いと見るか少ないとみるべきか。それはさておき、「Android M」の登場が目前に迫るこのタイミングでAndroid 5.0の提供開始とは、国内キャリアにおかれましてはもう少し頑張って頂きたいところです。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます