Phone Arenaは23日(現地時間)、近日中の発表が噂される次世代「Galaxy A」シリーズにおいて、「指紋認証センサー」が実装される見込みと伝えています。
画像は「Galaxy A8」のもの
韓国サムスンのスマートフォン製品ラインナップにおいてミッドレンジ級以下を担うGalaxy Aシリーズですが、既に先日には「Galaxy A5」および「Galaxy A3」の後継モデルがFCCの認証を通過しているほか、新型「Galaxy A7」と「Galaxy A5」のものとされる実機画像がリークされており、後継シリーズの登場が間近に迫りつつあることが有力視されています。
そして今回、Phone Arenaが伝えるところによると、Galaxy Aシリーズにおいて新たに指紋認証センサーが実装されるとともに、サムスンの提供するモバイル決済サービス「Samsung Pay」への対応が果たされる見込みとのことです。
新型「Galaxy A7」(左)と「Galaxy A5」(右)。指紋認証センサーは背部ではなく、前面部に搭載される模様
一方で先日には、「指紋認証機能を備えSamsung Payに対応した新型ミッドレンジないしエントリーモデルが、2016年上半期中にも市場に投入される見込み」とも報じられていることを踏まえると(過去記事)、今回の情報が事実である可能性には期待しても良さそうに思われます。
なお、これまではサムスン製の一部ハイエンドモデルでのみ利用が可能となっていたSamsung Payでしたが、正式サービスインからおよそ2ヶ月間で同サービスを利用した総決済額が8800万ドル(約109億円)を突破するなど順調な滑り出しを見せており、新たに対応端末が増えることにより、その普及ペースはさらに加速することになりそうです。
[Twitter via Phone Arena[1]、[2]]
コメント
※現在は新規コメントを受け付けておりません。