米Google傘下のYoutubeは12日(現地時間)、ミュージックビデオの検索及び再生に特化した新サービス「Youtube Music」のiOS・Android向けアプリをリリースしたと発表しました。
発表によると、本サービスは『Youtube上にアップされているミュージックビデオの検索・再生に特化したUIを採用することでユーザーの音楽体験をより身近なものにするもの』とのこと。先日スタートした月額課金サービス “Youtube Red”(過去記事)とも連携が可能となっています。
Apple Musicに似たようなサービスという印象を受けますが、膨大なミュージックビデオを擁するYoutubeを手元に抱えていることを考えると、急速に利用者が増えそうですね。
アプリは以下のURL先で配信されていますが、筆者がダウンロードしようとしたところ、現時点では米国のストアのみで利用可能とのメッセージが表示されました。日本語版の登場まではもう少し待つ必要があるかもしれません。
■iOS版
https://itunes.apple.com/us/app/youtube-music/id1017492454
■Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.youtube.music
▼日本からはまだ使えず?
[Youtube Official Blog via arstechnica] [Mashable]
コメント
※現在は新規コメントを受け付けておりません。