G for Gamesは8日(現地時間)、台湾HTCの次世代フラッグシップモデルが、「HTC Perfume」というコードネームの下に開発が進められている可能性を指摘しています。
画像は「HTC One M9」のもの
HTCの次世代フラッグシップモデルとしては「HTC O2」の存在が過去に報じられていましたが(過去記事[1]、[2])、Twitter上で精力的に活動する情報筋のLlabTooFeR氏によると、HTC O2に関する計画は無くなり、新たにHTC Perfumeという開発コードネームの端末がその座を奪い取ったとのことです。
Remember reports about next HTC’s flagship codename HTC O2? It’s dead… HTC Perfume is next flagship. Android 6.1 and Sense 8.0_GP…
— LlabTooFeR (@LlabTooFeR) 2015, 12月 8
詳細なスペックについては明らかにされていませんが、HTC Perfumeは未発表OS「Android 6.1」をベースにした最新カスタムUI「Sense 8.0」を実装して登場する見込みとされています。
以下は、過去にリークされたHTC O2の主なスペック。
ディスプレイ | 6.0インチ WQHD(2560×1440)ディスプレイ |
SoC | クアルコム 64-bit クアッドコア Snapdragon 820 |
GPU | Adreno 530 |
RAM | 4GB |
ストレージ | 64 / 128GB |
メインカメラ | 約2070万画素 |
フロントカメラ | 約500万画素 |
バッテリー | 3500mAh |
その他 | 防塵・防水機能 |
米クアルコムの最新フラッグシップSoC「Snapdragon 820」を搭載する非常に高性能なファブレット端末として開発されていたようですが、LlabTooFeR氏の言葉が真実ならば、HTC Perfumeは上記のスペックとは全く異なる端末に仕上げられている可能性も考えられそうです。
一方で端末の次世代フラッグシップモデルのデザインについては、最新の高性能ミッドレンジモデル「HTC One A9」と同系統のデザインを採用する予定であることが、先日公式に明言されています。
残念ながらその詳細については一切不明ではありますが、HTC One A9の発売を契機に復調の兆しを見せ始めた同社にとって(過去記事)、新型フラッグシップモデルの登場はさらなる追い風となり得る重要な一手となることを踏まえると、HTC Perfumeの完成度には期待しても良さそうです。
[Twitter via G for Games]
コメント
※現在は新規コメントを受け付けておりません。