Android Headlinesは20日(現地時間)、中国ファーウェイ製の新型スマートフォン「Honor V8」が、2016年5月10日に発表される見通しと伝えています。
Android Headlinesによると、中国のマイクロブログWeibo上に、新型スマートフォンの発表を予告する内容のティザー画像をファーウェイが公開したとのことです。
公開された画像には、水晶のようなテクスチャをした「V」というアルファベット1文字のほか、煌々と光を湛える「8」の文字を確認できますが、特に後者については、Honor V8にデュアルカメラが搭載されている可能性を強く示唆しているように見受けられます。
残念ながら詳細なスペックなどについては判明していないものの、直近の情報では、独ライカ製のレンズ “非” 搭載型の約1200万画素メインカメラや「Kirin 950」を搭載すると伝えられています。また、3GBまたは4GBのRAMと指紋認証センサーを実装しており、OSには「Android 6.0 Marshmallow」ベースの独自OS「EMUI」を搭載する見込みとされています。
画像は「Huawei P9」
そのほか、先日には、デュアルカメラ搭載端末として「Honor Y」が今年8月中に発売される可能性も指摘されており(過去記事)、どうやら今年のファーウェイは積極的にデュアルカメラを推進していく姿勢である模様です。
なお、Honor V8は、中国時間において5月10日の発表が予告されています。
[Weibo via Android Headlines]
コメント
※現在は新規コメントを受け付けておりません。