Windows Centralは2日(現地時間)、米マイクロソフトのMR(ミックスドリアリティ)ヘッドセット「Microsoft HoloLens」のスペック情報を、新たに入手したと伝えています。
Windows Centralは今回、端末のハードウェア情報を確認するためのツールAIDA64を利用してHoloLensの情報を確認。以下は、今回判明したHoloLensの主なスペック。
OS | Windows 10.0.11802.1033(32-bit) | |
CPU | Intel 1.04GHz駆動 64-bit クアッドコア Atom x5-Z8100 | |
GPU / HPU | Hololens Graphics | |
専用ビデオメモリ | 114MB | |
共有システムメモリ | 980MB | |
RAM | 2GB | |
ストレージ | 64GB | |
アプリメモリ使用上限 | 900MB | |
バッテリー | 16,500mAh | |
画素数 | 静止画 | 2.4MP(2048×1152) |
動画 | 1.1MP(1408×792) | |
映像フレームレート | 30fps |
米インテル製の64-bit対応CPU「Atom X5-Z8100」を搭載しているものの、OS自体は32-bit版に。また、Microsoft HoloLens専用の「HPU(Holographic Processing Unit)」のスペックについても判明しました。
なお、開発者向けHoloLensは、既に3000ドル(約32万円)にて提供が開始されています。
[Windows Central via Neowin]
コメント
※現在は新規コメントを受け付けておりません。