TechnoBuffaloは2日(現地時間)、「HTC 10」のヨーロッパ市場向けモデルに対して、ソフトウェアアップデートの提供が開始されたことを伝えています。
今回のアップデート内容には、Wi-Fi通信の安定性向上や全般的なバグ修正が含まれていますが、最大の目玉はカメラ機能の改善となります。
以下は、カメラ関連のアップデート内容。
- オートHDR撮影機能の改善
- 低照度環境下でのシャープネスおよび輝度の改善
- 屋外撮影時におけるシャープネスの改善
- プロモード撮影時に画像が紫がかる現象の改善
- レーザーAFのUI改良
HTC 10は、カメラ性能の優秀さが大きなセールスポイントとして押し出された端末ではありますが、現時点までの比較レビューの結果では、同じくカメラ性能を売りにしている「Galaxy S7」に、一歩及ばないという評価を受けています。
発売前にソフトウェアアップデートを受ける形となったHTCですが、はたしてこのアップデートを経てカメラ性能がどこまで改善されることになるのでしょうか。近日中に登場するであろう比較レビューなどに期待したいところです。
コメント
※現在は新規コメントを受け付けておりません。