中国ファーウェイCEOのリチャード・ユー氏は、現時点においては同社製のスマートフォンには「Android OS」以外のOSを採用する予定はないことを、公式に示唆しました。
先日、ファーウェイが元ノキアのエンジニアの力を借りて、Android OSの代替となる独自OSの開発を計画しているという情報が世間を駆け巡ることとなりましたが、それを受けてユー氏は今回、その噂に対する声明を発表しました。
同氏によると、Android OSがオープンソースなプラットフォームで在り続ける限り、同社は同OSを自社製品に採用し続けていくつもりであるとのことです。
なお、Android OSは、将来的によりクローズドなプラットフォームへと刷新されるとも噂されているだけに、“Android OSがオープンソースで在り続ける限り” という今回のユー氏の発言について、思わず邪推したくなってしまいます。
[Weibo via Phone Arena]
コメント
※現在は新規コメントを受け付けておりません。