Android Policeは30日(現地時間)、「Sailfish(S1)」および「Mariln(M1)」の開発コードネームで知られている次世代Nexusスマートフォンのうち、後者についてそのスペック情報がリークされたことを伝えています。
コードネームの由来であるマカジキ(Marlin)
Android Policeは先日、Sailfishのスペックに関する情報をリークしたばかりですが(過去記事)、今回、兄弟モデルとなるMarlinのスペックについても、新たな情報を公開しています。
以下は、新たにリークされたMarlinの主なスペック。
ディスプレイ | 5.5インチ WQHD(2560×1440)AMOLEDディスプレイ |
SoC | Qualcomm クアッドコアSoC(※詳細不詳) |
RAM | 4GB |
ストレージ | 32 / 128GB |
メインカメラ | 約1,200万画素 |
フロントカメラ | 約800万画素 |
ワイヤレス | Bluetooth 4.2 |
バッテリー | 3,450mAh |
その他 | 指紋認証機能 USB Type-Cポート |
ストレージ容量は32GBと128GBの2モデルとなり、間に64GBモデルは存在しないほか、Sailfishについても同様となる模様。さらに、両モデルともにディスプレイにはAMOLEDパネルが採用される見込みとされています。
また、Android Policeによると、前回および今回の情報は「非常に信憑性の高い情報」であるとのこと。仮にそれが事実だとするならば、SailfishとMarlinとの間にある相違点は、ディスプレイの大きさと解像度、およびバッテリー容量のみとなりそうです。
なお、両モデルはともに今秋頃の発売が予測されていますが、一方では、中国ファーウェイ製の新型Nexus端末が年内に登場する可能性も公式に示唆されています(過去記事)。
[Android Police via GSMArena]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます