NSEAVoiceは26日(現地時間)、ソニーが2017年に、次世代フラッグシップモデルとして「Xperia Z6」を登場させる見込みと伝えています。
ソニーのフラッグシップスマートフォンとして人気を博してきた「Xperia Z」シリーズでしたが、今年2月に発表された「Xperia X」シリーズが、その座を引き継ぐ存在となることが、同社のグローバルPRチームによって公式に明らかにされましたが(過去記事)、その後もXperia Z6に関する噂は、根強く囁かれ続かれることとなっていました。
NSEAVoiceが新たに伝えるところによると、ソニーは現在Xperia Z6の開発を行っており、発表時点における最新鋭のスペックと革新的な技術を備えた次世代フラッグシップモデルとして、2017年に発表される見込みとのことです。
また今回、Xperia Z6が、同社製のVRヘッドセット「PlayStation VR」のコントローラーとしても利用可能になるとの指摘も。
Xperia Xシリーズの最上位モデル「Xperia X Performance」が、他社製の最新フラッグシップモデルと比較してやや見劣りするスペックであったことから、“真のフラッグシップモデル” としてのXperia Z6の登場に期待が集まることとなりましたが、これまでの公式発言を顧みるに、残念ながらその願いが成就する可能性はあまり高くはなさそうです。
しかしながら、例年ソニーが「Xperia Z」シリーズを発表してきたIFAにおいて、Xperia X Performanceを上回る高性能モデルが発表される可能性は十分にあると言え、続報には大きな期待と注目が集まります。
[NSEAVoice via MobiPicker]
I’m sure that the news is fake!
The xperia Z series has done, that’s all
0
0
Xperia X2になると思ってたのに
0
0
元記事の「噂」というワードを「見込み」って訳すのはどうなんでしょう?
似た様な言葉だけどそこに期待されるオッズが違いますよね
(「〜という噂がある」と「〜という見込みである」の違い,一見して明らかでしょう)
読み手のミスリーディングを狙っているのか記者の理解が乏しいのか
文章が全体的に拙い上に行間の位置がおかしいから文脈的に意味連続性が失われて
読み難い記事になっていますしもう少し推敲してからエントリを投稿するべきでしょう
0
0
デカい iPhone もデカい iPad もウソからでたマコトみたいなもんだし
周りが騒いでれば本家も動く理屈じゃねえかな。
っていうかいちいち終了宣言しなくていいんだよ。
0
0
ソニーが発表したわけでもなく、ただの願望じゃない。
1
0
今回ばかりはソニーの浮気性に期待したい
0
0
外部へのサービスはとっくに打ちきってたけど、とうとうこのサイトでも廃止か
もうダメっぽいね
0
0
調子こいて六本木ヒルズなんか入ってるからだな
0
0
>このコメント欄には、弊社が開発する人工知能を搭載したコメントシステム「Quelon」は導入されていません。
なんで止めたんだ?
0
0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/042000042/050600006/
600億円の赤字のxperia。。
黒字になるとはなんだったのか。。
0
0
誰が買うんだよ
また黒字になる!とか言って赤字でした詐欺するのか
早く撤退しろや
0
1