The Korea Heraldは11日(現地時間)、6GBのRAMと128GBのストレージを搭載する「Galaxy Note7」の特別モデルが、中国市場限定で発売されることが公式に発表されたことを報じています。
先日、韓国ソウルで開催されたGalaxy Note7の発表イベントにおいて韓国サムスンCEOのコ・ドンジン氏は、RAMおよびストレージの容量をそれぞれ6GBと128GBに増強した特別仕様のGalaxy Note7を、中国市場限定で発売することを発表しました。
同社のお膝元である韓国市場や他の有力市場ではなく、中国市場のみに的を絞って投入する理由については、中国のスマートフォンメーカーが “より多くのRAMとストレージを搭載している” ことを積極的に市場で喧伝しているためとしており、市場のニーズに合わせた結果であるようです。
たしかに、既に発表されている6GBのRAMを搭載する端末のほとんどは中国企業製のものであり、おそらく中国市場は、今現在最もスペック競争が激化している市場の1つであるのは間違いないと思われます。
軒並み6GBのRAMと128GB以上のストレージを搭載している中にあって、4GBのRAMと64GBのストレージしか備えていないGalaxy Note7では、いかに天下のサムスンと言えど、さすがに分が悪いと判断したということなのでしょうか。
なお、通常仕様のGalaxy Note7は、今月19日より一部地域にて販売が開始される予定です。
[The Korea Herald via Phone Arena]
スナドラの時点でハズレ
Exynosのほうが外れだろw
え
日本は発売するかどうかすら定かでない
他のエリアでは状況を見て発売するか考えるとか言ってたけど限定になるのか
まぁ、中国でシェアめちゃくちゃ落としてるから対策の一環だろうけど
焼け石に水になりそう