Android Policeは14日(現地時間)、次世代Nexusスマートフォン「Sailfish」の画像を、独占的に入手したことを伝えています。
Android Policeによると、Sailfishと「Marlin」はどちらも同じ意匠に仕上げられており、一部で噂されているプラスチック素材の筐体は採用されていないほか、両端末のスペックはディスプレイのサイズと解像度、およびバッテリー容量以外は共通となっているとのことです。
そして、Android Policeは今回、画像内の端末は5.5インチディスプレイを搭載するMarlinではなく、5.0インチモデルのSailfishであると確信していることを強調。
Android Policeが制作した次世代Nexusスマートフォンのレンダリング画像
また、同メディアは先日、次世代Nexusスマートフォンのレンダリング画像を公開しましたが(過去記事)、今回の画像を見る限りでは、非常に精確な情報に基づいて作成されていた模様です。
そのほか、レンダリング画像の背面部には「G」のロゴが存在していたものの、新たにリークされた画像に写る端末にはその姿を確認することはできません。しかしながら、実際に発売される製品にはGのロゴが刻印されることになるとのこと。
The 2016 HTC Nexus looks like a cross between the Nexus 4 & iPhone with glass and fingerprint scanner on the back. pic.twitter.com/7pm9fhszki
— nexus (@usbfl) 2016年8月14日
匿名の人物によりリークされた「Sailfish(またはMarlin)」の画像
なお、SailfishもMarlinも、早ければ来月中にも正式に発表される見込みとされています。
下側の無意味なベゼルを減らせHTC
2012年頃に発売されたiPhone5が未だに最新OSのアップデート対象なほどに、Apple製品の安定感はAndroidのそれを凌駕する現実があります。Googleもnexusシリーズで頑張って欲しいです。
NexusはカスROM入れて遊ぶから公式サポート期間はあまり気にしてないな
キャリアで売ってるヤツはセキュリティーのアップデートは長めにやってくれとは思うけど
2年で買い換えるから今のNexusのアップデート対応期間で十分だろう。
スマホの進化が頭打ちになったとはいえ、バッテリーの劣化を考えると2年が限界。