Phone Radarは16日(現地時間)、GFXBenchのデータベース上に、中国LeEco製の未発表端末「LeEco Le 2S」と見られる端末のデータが、新たに発見されたことを伝えています。
先日、LeEcoが現在、世界で初めて8GBものRAMを搭載するスマートフォンとしてLeECO Le 2Sを開発中であると報じられましたが(過去記事)、今回GFXBenchのデータベース上に、Le 2Sと見られる端末「LeEco X720」のデータが確認されました。
以下は、新たに判明したLeEco X720の主なスペック。
OS | Android 6.0.1 Marshmallow |
ディスプレイ | 5.5インチ フルHD(1920×1080)ディスプレイ |
SoC | Qualcomm 2.3GHz駆動 64-bit クアッドコア Snapdragon 820 |
RAM | 4GB |
ストレージ | 32GB |
メインカメラ | 約1,600万画素 |
フロントカメラ | 約800万画素 |
また、Le 2Sには未だ採用機種がほとんど発表されていない「Snapdragon 821」も搭載される可能性が指摘されていましたが、仮にPhone Radarの伝える情報が事実であるとするならば、実際には4GBのRAMと「Snapdragon 820」を搭載する “一般的な” フラッグシップモデルとなる模様です。
CCCのデータベース上に登録されていた「LeECO X720(Le X720)」のデータ
なお、既にLeECO X720は、中国において中国強制製品認証(China Compulsory Certification / CCC)の認証を正式に通過しており、来月初旬にも正式発表される見通しとされています。
[GFXBench via Phone Radar via Phone Arena]
ということは、より価格を抑えたものになるんでしょう。
日本からも比較的手に入りやすくなったので、ここを見てるような人なら、買う人も多いんじゃない?
問題は深いとこまで入念にカスタマイズされてて、やっぱり中国語の知識は必要になる点かなぁ。
S820息長い!
これくらいのスペックをXperiaで出せば即買いだというのに・・・
なぜRAMを3GBで通したし