中国ファーウェイは26日(現地時間)、同社が独自に開発した最新SoC「Kirin 960」の性能を予告するティザー映像を、Twitter上の公式アカウントを通じて新たに公開しました。
Introducing the Kirin960… A new level of innovation coming to a pocket near you. #aStepAhead pic.twitter.com/plxXJqwAEg
— Huawei Mobile (@HuaweiMobile) 2016年10月26日
新たに公開された映像によると、同社製の現行フラッグシップSoC「Kirin 950」比でCPU性能は18%、GPU性能については180%もの向上が果たされているほか、ストレージのデータ転送速度は「eMMC 5.1」規格比で100%も高速化されているとのことです。
なお、Kirin 960は2016年11月3日の発表イベントでの登場が予告されていますが、同SoCはファーウェイの最新フラッグシップファブレット「Huawei Mate 9」への搭載が確実視されているだけに、同イベントではMate 9も同時に発表されると見て間違いないものと思われます。
Kirinシリーズの弱点の1つとしてしばしばグラフィック処理性能の低さが指摘されてきましたが、Kirin 960において大幅な改善が見られることとなりそうです。
[Twitter via Phone Arena]
わー—! (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 、不満爆発ですね
速報性が低いのは構わないが、記事が不定期になるとコメ欄が過疎ってこのサイトの存在価値が減る
既に手遅れなレベルで過疎ってるけど
マジで新型MBPの記事書かないの?
結局何も変わってないのね、、、
このサイトで見たいのは中華メーカーであってもともとアップルなんて記事ほぼないで
噂やら中華の話題が見たいわけでAppleとかなら大手の現地レポ見ればいいのにいちいち湧くな
遅報とかいい加減慣れろよ
・再開数日で話題がないわけでもないのに平日に記事が途切れる
・なら独自コンテンツ作ってくれてるのかと思ったらそうでもなさげ
・サイトがダウンするレベルで1ヶ月以上停止してたのに説明もなく担当が「諸事情」で済ます
別にガジェット速報に直接金払ってるわけじゃないけど仮にも法人の事業としてやってるサイトでこれはどうかと思うよ
ガジェット速報、3か月サーバー寸断してた(^^♪けど
復活おめでとー、
でも、最近ワクワクしないね・・・
MacBookProは取り上げないの?
速報名乗るのやめろや
お金もらってないし。
そもそもこのサイトはファーウェイとかサムスン、ソニー中心ですよ
???
このサイトは広告でお金稼いで成り立ってますし、そもそも最も力を入れているのがアップルの話題だったと思いますけど…?
頭大丈夫?
appleはこのサイトに広告してませんし・・・
Good Job!