AndroidPureは16日(現地時間)、中国ファーウェイ製の未発表スマートフォン「Huawei P10」の試作機とされる端末の画像が、一部のスペック情報とともに新たにリークされたことを伝えています。
AndroidPureによると、Huawei P10は4GBのRAMと64GBのストレージを搭載するモデルと、6GBのRAMと128GBのストレージを搭載するモデルの2種類が用意されており、そのどちらも「Kirin 960」とデュアルカメラモジュールを採用する見込みとのことです。
また、今回リークされた画像を見る限りでは、全体的に「Huawei P9」と類似したデザインに仕上げられている模様ですが、指紋小センサーの位置は正面部へと変更されています。
一方で、Huawei P9シリーズにおいて独ライカのロゴが配されていた場所には「HANZO」という謎の文字が刻印されているほか、背面部中央にはゴリラと思しきキャラクターと「DREAMS」という単語からなる未知のロゴの姿も。
気になる点は幾つもありますが、あくまでも今回リークされたのは試作機の画像であり、最終的な製品とは多かれ少なかれ異なっているものと見ておいた方が良さそうです。
[AndroidPure via Phone Arena]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます