AndroidPureは31日(現地時間)、中国OnePlusが2017年6月~7月頃に、次世代フラッグシップスマートフォンを発表する見込みと伝えています。
Weibo上にリークされた情報のスクリーンショット
中国最大のSNSサイトであるWeibo上に新たにリークされた情報によると、その新型フラッグシップモデルの名称は「OnePlus 4」となり、SoCには米クアルコム製の未発表SoC「Snapdragon 830」が採用される見込みとのことです。
OnePlusの現行フラッグシップモデル「OnePlus 3」は2016年6月に発表されていることから、そのおよそ1年後に後継機の投入が予定されているという情報には、特に違和感を覚えません。
なお、直近の情報ではSnapdragon 830は韓国サムスンによって完全に独占的に製造されることとなり、その製造プロセスには最新の「10nm FinFET」プロセスが使用されるとも噂されています。
現時点では、上述した情報すべて決定的な証拠に欠ける状態であり、あくまでも興味深い噂の1つとして耳に留めておいた方が良さそうです。
[Weibo(※削除済み)via AndroidPure via Phone Arena]
来年のXperiaはどうなるかなあ
メモリもいい加減にって話だがCPUは普通に遅れるかな
ソニーが(収支はかろうじて黒字を確保したけど代わりに)販売台数が前年比40%減のスマホ事業を続けていく価値があるのかなあ。
ファーウェイやオッポなんかの製品と勝負してくのは容易でない。