Mashableは19日(現地時間)、米Twitterが現在、ニュース速報のプッシュ通知機能の実装に向けたテストを実施中であることを公式に認めたと伝えています。
Twitter sending breaking news push alerts a new thing? pic.twitter.com/dOCTtT8Lmh
— Oliver Darcy (@oliverdarcy) 2016年12月19日
iOS版Twitterアプリのプッシュ通知画面
Mashableによると、つい先日、独ベルリンにて凄惨なトラックの突入事故が発生しましたが、Twitterアプリを通じて事件の発生を伝えるニュース速報のプッシュ通知が行われたことが、複数のユーザーによって報告されたとのことです。
また、今回のトラック突入事故をきっかけにこの新機能の存在が広く知られる形となりましたが、どうやらこのテストは数か月前から密かに開始されていたようであり、先月キューバのカストロ元議長が死去された際にも、同様のプッシュ通知が一部ユーザー間で確認されていました。
Thanks, @twitter. Was dying for this push notification. pic.twitter.com/xdr6563v58
— Michael Collado (@michaelcollado) 2016年12月19日
なお、通知する情報の内容と対象は、Twitter独自のアルゴリズムによって決定されているとのことであり、すべてのユーザーが一律に同じニュース速報を通知される訳ではないことが公式に明かされています。
このプッシュ通知機能が正式な機能として実装される時期については不明ですが、いずれ実装されたならば、情報収集ツールとしてのTwitterの利便性がさらに高まることとなりそうです。
[Mashable via Phone Arena]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます