Phone Arenaは24日(現地時間)、台湾ASUSの最新デュアルカメラ搭載スマートフォン「ZenFone 3 Zoom」の発売が、2017年第2四半期中へと延期されたことを伝えています。
ZenFone 3 Zoomは、デュアルカメラ機構による光学2.3倍ズームを最大の特徴とする “カメラ特化型” のミッドレンジスマートフォンとして、先月CES 2017にて正式に発表され、今月中の発売が予告されていました(過去記事)。
しかしながら、ASUSは今回、Facebook上でユーザーから寄せられた質問に返答する形で、同端末の発売時期が2017年第2四半期中へと変更されたことを明言。その理由については、“より優れたスペックを持つ端末へと改良するため” としています。
OS | ZenUI 3.0(※Android 6.0 Marshmallow) |
ディスプレイ | 5.5インチ フルHD(1920×1080)AMOLEDディスプレイ |
SoC | Qualcomm 2.0GHz駆動 64-bit オクタコア Snapdragon 625 |
RAM | 最大4GB |
ストレージ | 32 / 64 / 128GB eMPC |
メインカメラ | 約1,200万画素 IMX362 × 2(レーザーAF / 4軸OIS) |
フロントカメラ | 約1,300万画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
その他 | microSDカードスロット(最大2TB) 指紋認証機能 デュアルSIM機能 USB Type-C 2.0ポート |
外形寸法 | 154.3(W) × 77(D) × 7.99(H) mm |
本体重量 | 170g |
「ZenFone 3 Zoom」の主なスペック
全体的にミッドレンジデルとしては十分なスペックに仕上げられているように思われますが、強いて苦言を呈するならば、OSとプロセッサに、それぞれ「Android 6.0 Marshmallow」と「Snapdragon 625」が搭載されている点くらいなものでしょうか。
なお、残念ながら今回、発売日や新たな仕様などに関する詳細については一切明らかにされず。はたしてZenFone 3 Zoomは、どのような変貌を遂げて再び我々の前に姿を現すことになるのか。続報に要注目です。
[Facebook via Phone Arena]
なんかこれの発売より先に
Zenfone4が発表されそうな悪寒