DroidHolicは2日(現地時間)、AnTuTuベンチマークのデータベース上に、新たに「Nokia 9」と見られる端末のデータが確認されたことを伝えています。
新たに登録されたデータによると、「Nokia TA-1004」は、「Snapdragon 835」とWQHD(2560×1440)解像度のディスプレイ(※インチ数不詳)に加え、4GBのRAMと64GBのストレージを搭載しているとのことです。
また、OSには最新の「Android 7.1.1 Nougat」が実装されており、メインおよびフロントカメラには、ともに1300万画素センサーが採用されている模様。
先日Geekbenchのデータベース上に発見された「TA-1004」のデータ
なお、既に「TA-1004」という型番のHMD Global製の未発表スマートフォンは、Geekbenchのデータベース上にも登場しており(過去記事)、OSとプロセッサ、およびRAM容量に関しては、今回の情報と完全に合致しています。
TA-1004の “正体” が、大方の予想通りNokia 9であるかどうかは不明ですが、やはりNokiaブランドのSnapdragon 835搭載機が開発されている点については、間違いなさそうです。
[AnTuTu via DroidHolic via Phone Arena]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます