モトローラ・モビリティ・ジャパン株式会社は20日(日本時間)、着脱可能なモジュール「Moto Mods」に対応する新型ミッドレンジスマートフォン「Moto Z2 Play」を、今月29日より国内市場で発売することを発表しました。
Moto Z2 Playは、今月1日に海外市場で発表されたばかりでしたが(過去記事)、今回早くも国内市場に投入されることとなりました。
保護ケースのような形で、背面に装着可能な拡張モジュールであるMoto Modsに対応する点を大きな特徴の1つとしています。
今回新たに、3490mAhのバッテリーを内蔵する「Turbo Powerパック」とワイヤレス充電を可能にする「ワイヤレス充電キャップ」を追加。もちろん、既存のMoto Mods製品にも対応しています。
以下は、Moto Z2 Playの主なスペック。
OS | Android 7.1.1 Nougat |
ディスプレイ | 5.5インチ フルHD(1920×1080)AMOLEDディスプレイ |
SoC | Qualcomm 2.2GHz駆動 64-bit オクタコア Snapdragon 626 |
RAM | 4GB |
ストレージ | 64GB |
メインカメラ | 約1,200万画素 |
フロントカメラ | 約500万画素 |
ネットワーク | 2G / 3G / 4G LTE |
ワイヤレス | Bluetoot 4.2 LE Wi-Fi 802.11 a/b/g/n |
バッテリー | 3,000mAh |
その他 | microSDカードスロット(最大2TB) USB Type-C(USB 3.1)ポート 急速充電機能(Turbo Power) 指紋認証機能 防滴機能(撥水加工) |
カラーバリエーション | ルナグレー ファインゴールド ニンバス |
外形寸法 | 156.2(W) × 76.2(D) × 5.99(H) mm |
本体重量 | 145g |
なお、市場想定価格はオープンプライスとされていますが、直販価格については5万3800円(税別)とのことです。
[PC Watch]
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます