Android Policeは12日(現地時間)、「Muskie」と呼ばれる「Pixel XL」の後継機種に関する計画が、キャンセルされた模様と伝えています。
「Muskie(アメリカカワカマス)」
Android Policeによると、Pixel XL後継機種の投入計画自体がキャンセルされた訳ではなく、Muskieという開発コードネームで呼ばれていた端末について開発がキャンセルされたということのようです。
既に、米グーグルが開発中の新型スマートフォンとしては、「Walleye(ウォールアイ)」と「Taimen(アムールイトウ)」の存在も報じられていますが(過去記事)、両者のうち後者こそが、Pixel XLの後継機種として登場する見込みとされています。
なお、Taimenの詳細については判明していませんが、現時点では、“Pixel XLよりもさらに大型のファブレット端末” として登場するとの見方が有力です。
コメント
コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます